

県代協活動 平成28年度
東部地区(周南・柳井・岩国)3支部合同例会
平成28年10月7日
場所:ほしらんどくだまつ(下松中央公民館)
”心を1つに・・会社が1つに・・人材育成について~高校野球の指導を通じて~”
講師:坂本昌穂氏
定着した合同支部例会を通して支部間の相互協力も増えてきました。今回は”星ふるまち下松”で開催されました☆人を育てる・・・今一番企業に求められている内容セミナーを通じて星のように輝く人材育成につながる情報・知恵を獲得☆
下関支部
平成28年9月9日
場所:しものせき市民活動センター
”改正保険業法施行後の対策について”
講師:共栄火災海上保険(株)コンプライアンス部 部長 郷原 剛氏
どの代理店さんもこの件は特に真剣です!
やまぐち県代協 第8回総会 開催
平成28年5月13日
場所:東京海上日動火災ビル
休憩時に日本代協”安心の鍵お持ちですか?・BSフジ”を放映しました。
総会特別セミナー1部2部と開催しました。
=1部=
「これでほぼ完璧!改正業法対応直前対策」~ミニマムスタンダードを超えて、お客様に喜ばれる経営品質へ~
講師: 脇谷一利氏
=2部=
「思いやりで社会を変える」~飲酒運転撲滅への願い~
講師:山本美也子氏
やまぐち県代協主催セミナー 開催
平成28年2月5日
場所:東京海上日動火災ビル 5階大会議室
Ⅰ部「コンプライアンスと代理店の賠償責任~トラブル事例を交えて~」
講師:黒田 朗 氏(エース損害保険(株))
Ⅱ部「使用者賠償責任保険について」
講師:島田法律事務所 島田直行 弁護士
どちらも近年深刻な内容です。。。