

県代協活動 平成27年度
下関支部冬季セミナー
平成27年11月27日
場所:下関勤労福祉会館2階
「改正保険業法施行を控えて」
講師:三井住友海上火災保険(株)下関支社長 八賀 修 氏
保険業法改正施行が近づき、どの代理店さんも真剣です・・・。
セミナー後の忘年会(日本料理 つか佐)、盛り上がりました☆
新入会員オリエンテーション(柳井支部入会)
平成27年10月16日
場所:柳井グランドホテル
「新入会員オリエンテーションガイド」と「代協活動の現状と課題・その活用」を用いて新入会員研修を行いました☆
講師:山口県代協組織委員長 中村俊明
東部地区(周南・柳井・岩国)3支部合同例会
平成27年10月16日
場所:柳井グランドホテル
「事故直後から被害者と歩む賠償手続き~後遺障害案件を中心に~」
講師:吉岡 誠 弁護士
事故の被害者も加害者もほんとうに心痛です・・・
山口県代協宇部支部主催セミナー開催
平成27年7月21日
場所:SJNK宇部支社会議室
「今後の代理店経営について」
会員非会員合わせて36名参加!
山口県代協 第7回総会 開催
平成27年5月29日
場所:ホテルサンルート徳山
「コンプライアンスと代理店の賠償責任」
講師:黒田 朗 氏(エース損害保険(株))
代理店賠責の必要性が聞けば聞くほどわかります!!
西部地区(下関・宇部・山口)3支部合同例会
平成27年1月23日
場所:下関春帆楼
「過失相殺事案における人身傷害保険の活用例」
「相続と事業継承」
講師:弁護士法人 ラグーン若松法律事務所 長谷川健太郎 弁護士・仁井真司 弁護士
どちらも代理店にとって課題満載の内容でした。
終了後は関門橋&関門海峡を眺めながら交流を深めました☆