2025年8月18日 / 最終更新日 : 2025年8月18日 山口代協令和7年8月14日 関門海峡花火大会翌日清掃 下関支部 8月13日開催された関門海峡花火大会、今年は一尺玉40連発や「水中花火」、復興祈願花火「フェニックス」に加えドローン800機による海峡ドローンショーも繰り広げられたようです。翌朝行われる会場周辺「夢の跡」の清掃活動に今年 […]
2025年8月18日 / 最終更新日 : 2025年8月18日 山口代協令和7年7月27日 山口県地震等災害保険・共済加入促進協議会普及PRイベントに参加 tysハウジングプラザ山口 サエラにて開催された普及PRイベントにお声掛け頂き、やまぐち県代協からも2名が参加。地震保険の普及PRの為、山口県が所有する災害体験VRの視聴、リーフレットの配付を行いました。当日は会場にミス […]
2025年2月20日 / 最終更新日 : 2025年2月20日 山口代協令和6年10月6日 山口支部 県美の森づくり 「美術館に彩り豊かな森をつくる実行委員会」主催で山口県立美術館の中庭の清掃活動を行いました。午前8時から1時間で伸びた草や絡まった蔦など刈り込んで集めて…ここにはツルは来ないかしら(笑) すっかりきれいになった中庭でした […]
2024年8月16日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 山口代協令和6年8月14日 下関支部 海峡花火大会翌日清掃 今年も賑やかに開催された 海峡花火大会! 下関支部では大会翌日行われる清掃活動に参加しています。今年も余韻が残る会場周辺のゴミ回収を行いました。見物人の多いエリアはごみの散乱も多々見受けられました。継続的な活動を行ってい […]
2024年7月30日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 山口代協令和6年6月16日 ツール・ド・しものせき2024自転車保険加入広報活動に参加 山口県、山口県警、山口損保会と合同でイベントの参加者や参集者の方々に対し広報ノベルティを配布しながら自転車の安全・適正利用に係る広報活動を実施しました。「ちょるる」も応援に来ていました。 山口県では令和6年 […]
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 s.spo令和5年6月1日 山口県地震等災害保険・共済加入促進協議会の令和4年度総会に出席(宮下会長・栗原副会長) ◇場所:山口県庁◇時間:AM10:30~AM11:30やまぐち県代協も積極的に推進している”地震保険の加入促進”と目的を共にしていることもあり、総会に出席させていただきました。関係団体が連携し山口県における地震・風水害等 […]
2023年3月25日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 s.spo令和5年3月25日 下関支部 瀬戸内海国立公園・下関市火の山 山頂一帯 コロナ禍といっても、もう本格的に日本中が活動開始をはじめました!観光シーズン到来です。下関の名所の一つでもある火の山。ここからの景色は絶景です☆彡おいでませ下関へ!!みなさん桜の花を眺めつつ、清掃活動を進めていきました! […]
2022年9月25日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 s.spoR4年9月25日 山口支部 山口県立美術館 中庭(県美の森)清掃活動 ”アート・フォレスト《県美の森》”美術館に彩り豊かな森をつくる実行員会が主催する、季節の彩りに囲まれる野外彫刻が並ぶ中庭《県美の森》を地元の人たちと一緒に育む活動としての”県美の森づくり(蔓払い・草とり)に参加しました♪ […]
2022年8月14日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 s.spo令和4年8月14日 下関支部 あるかぽーと駐車場から唐戸・海峡ゆめタワー付近(花火大会会場一帯) なんと!なんと!3年ぶりの””海峡花火大会翌朝清掃””!! この花火大会後の朝の空気感!! なんて清々しいんでしょう♪「営業基盤である地元への恩返しのみならず、会員が一緒に汗を流す事で、コロナ渦中であっても交流ができる」 […]
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 s.spo令和4年6月29日 山口県地震等災害保険・共済加入促進協議会の令和4年度総会に出席(宮下会長・栗原副会長) ◇場所:山口県庁◇時間:PM2:00~PM3:30 昨今の風水害の多発を鑑み「山口県地震等災害保険・共済加入促進協議会」に改称されました。やまぐち県代協も積極的に推進している”地震保険の加入促進”と目的を共にしていること […]