令和7年8月8日 下関支部 「KANATAICHI」

小学1年生と2年生の2名、大人1名が安岡小学校までの通学路を歩き、危険個所などの点検を行い「ぼうさいMAP」づくりを行いました。安岡町のハザードマップも確認済です。通学時間帯の車両進入禁止や一時停止等の標識を学びました。小学校到着までには横断歩道がない広い道を渡る箇所や横断歩道はあっても信号機が無くすぐには車が止まってくれない交差点もありました。MAPづくりを通して防災意識の向上、危険に対する注意喚起が出来たのではないかと思います。暑い中 仲良く頑張ってくれました。